2006年06月04日

サンガリア/湘南飲料(Fm yokohama/サークルKサンクス共同開発)

新宿車庫の角にあるサンクスに寄ったら見つけたので買ってみました。

あんまりサンガリアっぽくないですよね(笑)
サークルKサンクスとの共同開発なので、湘南だと例えば片瀬西浜の水族館前のサンクスで買えますね。あとはどこだろ。由比ガ浜はローソンだし、七里ガ浜と稲村ガ崎はセブンイレブンだし…。

shonan_inryo.jpg
posted by 照乃芯 at 23:20 | Comment(0) | TrackBack(1) | 酒・ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

Tequila SLAMMA&LEMONとケークで酔い(宵)しれたい

devenir_heurex.jpg


めっちゃ笑ってるで。このおっさんがアルマンド・ゴンザレスなのかい。アルマンド、いい笑顔してる。ヘベレケいい酒を作った時の喜びっていうのはこういう顔の事なんだねアルマンド。最高だよ。クールだ。自分もいつかこんな笑顔をしたいね。


tequila_slammalemon.jpg


…つか、よく見ると前歯がめっちゃ金歯なんだけど。

それはちょっと御免だ(笑)



そんなこんなで、テキーラ・スラーマ&レモンとケーク"キャラメル"で幸せになりたい夜。

maison_mikuni_caramel2.jpg
posted by 照乃芯 at 01:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 酒・ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月26日

It's hard for me to say I'm sorry.

200611140914000.jpg

中華屋で食べるスパゲティ。550円なり。オムライスもやってる。でも北京飯店。変なの。そういうインチキくさいとこが「らしく」って好ましいし、こっちの好奇心をくすぐる。

地元に「肉入り焼きそば」を出すラーメン屋があったけど、肉切れが入ってたのを食べたことは一度もなかった。でも、それを店のおやじに追求したことは一度もなかった。そのおやじが店の前でカブを思いっきり倒してすっ転んで、おか持ちの中をぶちまけたことがあることも知ってるけど、そのことは友達以外には絶対に言わなかった。


「スパゲティもやるんだ。…おやじさん、器用なんですね」



って、いつか言いたいけど、言えそうにありません。

I just want you to stay.
After all that we've been through.
I will make it up to you.
I promise to.

And after all that's been said and done.
You're just the part of me.
I can't let go.
posted by 照乃芯 at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 酒・ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月16日

季節を彩るカルピス・バナナミックスの牛乳割り

calpis_milk.jpg

私的極上の飲み物、それはカルピスの牛乳割り。

昔(2〜3年前)は、ほぼ百発百中でお腹を壊してた(笑)
でも今は、なんか平気。理由は……知らないのです。

『季節を彩るカルピス バナナミックス』のパッケージには「水4:カルピス1」とレシピが出てるけど、自分の場合は「牛乳5:カルピス1」。なんかこの割合がしっくりくる。

さて、久しぶりに海行ってくるかな。
posted by 照乃芯 at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 酒・ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。