
それはそうと、セブンイレブンで『紅茶が香るカルピス』を買った。まあ悪くないし、こういう組み合わせもあるんだなあ、という感じ。勿論、期待して買ったんですけど、飲んでみたら驚くほど新鮮な発見という感じではなかった。ただ、自然に飲める印象なので、紅茶とのマッチングはなかなかいいんじゃないかなと。もうちょっとストレートティを想像していたんですが、レモンティっぽいかな…。
で、カルピスというと「何で割る?」に立ち返った時、1年に1回は言いたい事があります。
「牛乳割りカルピス」を是非オススメしたいんです。
割合はお好みですが、自分としては牛乳4:カルピス1くらいが絶妙なんじゃないの。
何故「牛乳割りカルピス」が商品化されないのか、10年以上も前から不思議で仕方ありません。上のような比率になるともはや「牛乳割りカルピス」というよりは「カルピス割り牛乳」と呼んだ方がいいかもしれないくらいですが、これは最高の御馳走です。ただ、これを飲んだ後、腹を壊す確率が非常に高いのは何故かと考えたら、それは多分自分の腹の具合がよくなかったりするんだと思うんで、おそらく個人差があるでしょう。飲んだらヤバイという事はないと思います。味は最高ですよ。
関連リンク
○紅茶が香るカルピス/プレスリリース