2007年07月16日

麹町/Patissier Shima(1):エクレール・キャラメル・サレ

7/8の日曜日に、品川での毎月の用事(京急のまちマガジン『なぎさ』の受け取り)がてら、エキュート品川の入り口へ吸い寄せられたところ、入り口脇の催事スペースで麹町のパティシエ・シマが出店していたので、エクレールを2種買っていきました。

パティシエ・シマというと日本のクレーム・アンジュ考案者である島田進シェフのお店。もちろんそのクレーム・アンジュもあったんですけど、帰宅時間まで長くなりそうだったので、エクレールのみにしました。

patissier_shima_eclair_au_caramel_sale1.jpg


○エクレール・キャラメル・サレ - Eclair Caramel Sale - (\315)

金曜日限定のフレーバーということだそうです。一緒に並んでいたモカも金曜日限定ですよね。それを日曜日の午後に買えたというのは、だからラッキーでしたね。念のためエキュートの入り口に寄って正解でした。

patissier_shima_eclair_au_caramel_sale2.jpg


一体型の底入れ2点式というタイプのエクレアです。台紙に水飴で滑り止めがされています。塩のバランスで、キャラメルが引き締まります。フォンダンの上にはキャラメルのクランチと、まばらな塩粒が付いていて、これがたまらなく美味しい! これはキャラメル好きな人にオススメできるお菓子です。食べておくべきじゃないかと。

patissier_shima_eclair_au_caramel_sale3.jpg


シュー皮もしっかりと焼かれていて、サクサクして美味しいです。久しぶりにエクレアでヒットが出たという印象です。やっぱり島田シェフはさすがですよね。新しさからはやや距離を置いたポジションにいるお店かも知れませんが、こういったベーシックなお菓子がしっかりと美味しいというのは、何店もパティスリーを訪問しても、発見というか再認識をさせられる思いです。

--------------------------
Patissier Shima(パティシエ・シマ)
住所:東京都千代田区麹町3-12-4麹町KYビル1F
最寄駅:東京メトロ有楽町線「麹町」駅下車3番出口より徒歩2分
定休日:日曜日・祝日
営業時間:10:00-19:00(土曜日:〜17:00)
--------------------------
posted by 照乃芯 at 01:39 | Comment(0) | TrackBack(1) | パティシエ・シマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

麹町/Patissier Shima(2):エクレール・モカ

patissier_shima_eclair_moca1.jpg


○エクレール・モカ - Eclair Moca - (\315)

こちらも一体型の底入れ2点式というタイプのエクレアです。こちらも台紙に水飴で滑り止めがされています。

patissier_shima_eclair_moca2.jpg


先端にはシグニチャ入りの小さなチョコチップが一枚付いています。フォンダンかけはしっかり甘め。やや塩気のあるシュー皮のおかげで、中のモカクリームが口の中で引き締まるようです。去年よりも値段が上がってるんですね。去年の今頃までは262円(dancyu2006.6号調べ)でしたから。

patissier_shima_eclair_moca3.jpg


--------------------------
Patissier Shima(パティシエ・シマ)
住所:東京都千代田区麹町3-12-4麹町KYビル1F
最寄駅:東京メトロ有楽町線「麹町」駅下車3番出口より徒歩2分
定休日:日曜日・祝日
営業時間:10:00-19:00(土曜日:〜17:00)
--------------------------
posted by 照乃芯 at 01:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティシエ・シマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。