2007年12月07日

広尾/Le Patissier Provencal JOUVAUD(1):ミルフィーユ・ショコラ

jouvaud_index.jpg


ジュヴォーのオーナーシェフであるフレデリック・ジュヴォー氏はルレ・デセール・インターナショナル(Relais Desserts International)の副会長を務める南仏出身のショコラティエ。写真は、以前ラ・プレシューズに行く途中で通りかかった際に撮影した一枚です。今回は11月初旬に渋谷の東急フードショーThis Week1に出店していたので買いました。

jouvaud_mille_feuille_chocolat.jpg


○ミルフィーユ・ショコラ - Mille-Feuille Chocolat - (\378)

お店の一番人気だけあって、価格も抑えめ。ショコラティエなので、やっぱりショコラを使ったミルフィーユなんですね。上はショコラがけで、フィユタージュの間はミルクショコラのガナッシュです。この値段で食べられるミルフィーユとしてはなかなかの大きさ。

ただ、好みからすると、ショコラミルフィーユならベルアメールのミルフィーユくらいやってくれる方が好きなので、普通な印象というか…。

-----------------------------------
Le Patissier Provencal JOUVAUD(ル・パティシエ・プロヴァンサル・ジュヴォー)

広尾本店
住所:東京都港区南麻布5-10-24
最寄駅:東京メトロ日比谷線「広尾」駅3番出口下車、徒歩1分
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
-----------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジュヴォー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広尾/Le Patissier Provencal JOUVAUD(2):タルト・フランボワーズ

jouvaud_tarte_framboise.jpg


○タルト・フランボワーズ - Tarte Framboise - (\441)

木いちごがたっぷりと乗せられたタルト。中はクレームダマンドです。ちょっと古い記事なので、味の印象はあまり鮮明ではないのですが、こちらも普通な印象でした。フランボワーズがたくさん乗っていたのはすごく良かったと思ったんですが、感動はなかった…んです。

-----------------------------------
Le Patissier Provencal JOUVAUD(ル・パティシエ・プロヴァンサル・ジュヴォー)

広尾本店
住所:東京都港区南麻布5-10-24
最寄駅:東京メトロ日比谷線「広尾」駅3番出口下車、徒歩1分
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
-----------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジュヴォー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

広尾/Le Patissier Provencal JOUVAUD(3):ババ・オ・ラム

jouvaud_baba_au_rhum.jpg


○ババ・オ・ラム - Baba au Rhum - (\473)

非常に大振りなババ。十六文くらいありそう(笑)

上には刻んだピスターシュと、チョコプレート、黄色(通常の?)・赤、二種類のグレープフルーツが載っています。シャンティーもカスタードもバニラビーンズがたっぷり入っています。カスタードの下にはレーズンが4粒ほど隠れています。生地にはラム酒がジットリと効いています。

-----------------------------------
Le Patissier Provencal JOUVAUD(ル・パティシエ・プロヴァンサル・ジュヴォー)

広尾本店
住所:東京都港区南麻布5-10-24
最寄駅:東京メトロ日比谷線「広尾」駅3番出口下車、徒歩1分
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
-----------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジュヴォー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広尾/Le Patissier Provencal JOUVAUD(4):マカロン・プロヴァンス(フランボワーズ、シトロン、ショコラ)

jouvaud_macaron_de_provence.jpg


○マカロン・プロヴァンス - Macaron de Provence - (\各284)

南仏出身のジュヴォー氏らしく、マカロンもプロヴァンス風になっています。…といっても、マカロン・プロヴァンスは多分初めて見ます。最初にショーケースで見た時はブッセかと思いました。

今回販売されていたのは、フランボワーズ、シトロン、ショコラの三種類。通常も店頭ではこの三種類のようです。大きさは、直径約6.5cm。高さ約3.2cm。ヘーゼルナッツの風味豊かな生地です。

○フランボワーズ - Framboise -
酸味は食感よりも風味が伝わってくる印象。フランボワーズの場合は、もっとパキっとしたシャープな酸味がある方が好きなので、自分には食べやす過ぎたかも。

○シトロン - Citron -
こちらも酸味が物足りなく感じました。ちょっと優し過ぎた印象が…。ここは好みが分かれそうです。ただ、マカロンにもいろんなタイプがあることを知ることができて、また一つフランス菓子を覚えた気がしました。

○ショコラ - Chocolat -
生地はかなりサクっとした歯応え。ガナッシュは落ち着いた甘さです。大きさがある分、クリームも多く、一般的なマカロンとはまるで異なる食感ですが、これはこれで美味しい。

-----------------------------------
Le Patissier Provencal JOUVAUD(ル・パティシエ・プロヴァンサル・ジュヴォー)

広尾本店
住所:東京都港区南麻布5-10-24
最寄駅:東京メトロ日比谷線「広尾」駅3番出口下車、徒歩1分
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
-----------------------------------

posted by 照乃芯 at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ジュヴォー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。