2010年07月11日

三鷹/PATISSERIE le Lis(5):クグロフ

クグロフ:Kouglof


クグロフ:Kouglof

パティスリー・ル リスのやや小振りなクグロフは300円ほど。幅8cm、高さ6cmくらい。多分、大きいものもきっとあるんだろうけど、食べ切りサイズにはちょうどいい。

クグロフ:Kouglof


上にはアーモンドと粉砂糖。生地の中にはレーズンが入ってる。生地は卵が多めで、ほんのり黄色味を帯びている。なかなか美味しかった。

クグロフ:Kouglof


[ PATISSERIE Le Lis(パティスリー・ル リス) ]
場所:東京都三鷹市下連雀1-9-16 KENTビル1F
最寄駅:京王井の頭線・JR中央線「吉祥寺」駅より徒歩15分。吉祥寺駅から小田急バス「下連雀」停留所下車すぐ。
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日
駐車場:有り

posted by 照乃芯 at 01:20 | パリ | Comment(0) | TrackBack(0) | ル リス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月21日

三鷹/PATISSERIE le Lis(6):キャレ・アルザシエンヌ

キャレ・アルザシエンヌ:Carrée Alsacienne


キャレ・アルザシエンヌ:Carrée Alsacienne

好きな焼き菓子の一つで、これまでよく食べてきたお菓子。キャレはお菓子屋でもよく聞くけど、四角あるいは四角いという意味。フィユタージュにフランボワーズのジャムが挟まれたお菓子。

特にツブツブ感はないものの、フランボワーズの甘酸っぱさはしっかりと伝わってくる。このお菓子は、初めて行くお店に並んでいれば、大抵買って行くことが多いんだけど、フイユタージュやフランボワーズ、アマンドが好きだから、いつまでたっても飽きないお菓子。

[ PATISSERIE le Lis(パティスリー・ル リス) ]
場所:東京都三鷹市下連雀1-9-16 KENTビル1F
最寄駅:京王井の頭線・JR中央線「吉祥寺」駅より徒歩15分。吉祥寺駅から小田急バス「下連雀」停留所下車すぐ。
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日
駐車場:有り

posted by 照乃芯 at 00:09 | パリ ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ル リス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。