
パティスリー・ギルグは見事なまでにクグロフしかなかったのでスルー(笑)
ルレ・デセール会員と聞いて飛んできたんですが、「パティスリー」なら生菓子も幾つか用意してほしかったな…。そういえばシェフのティエリー・ギルグ氏本人も会場をウロチョロしてましたね。なんか顔覚えちゃった。

それからデカダンス・ドュ・ショコラの新シェフがステファン・ヴュー氏って…。資生堂パーラーにいたんじゃなかったっけ?………….移籍したの?
ま、とりあえずピュイサンスをちょっとヨロシク。

○ガトー・バスク - Gâteaux Basque -(¥321)
ロワゾー・ド・リヨン「ブリオッシュ・リヨネーズ」のピンク色のは柘榴を煮詰めたもの。卵の味と甘い柘榴がいい(後日アップします)。
ピュイサンスのガトー・バスクは前回藤が丘の本店で買いそびれたもの。確か売り切れてたんです。他のは食べた事があったんでスルー。クレーム・ダマンドの甘さが優しくていい。これとブリオッシュ・リヨネーズ合わせて二つでちょうど500円。
やっぱり、井上シェフの風貌やお店の名前の印象とはうってかわって、とても懐かしい感じのする優しい焼き菓子なんですよねえ。タルト・シュクルも久しぶりに食べたかったな。他のお店の焼き菓子とは明らかにひと回り大きいし。ディグザソーが「ディグザリー」って書いてあったのは思わず笑ってしまいました。
[ PUISSANCE(ピュイサンス) ]
場所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台10-1ドエルムラタ1F
最寄駅:東急田園都市線「藤が丘」駅より徒歩18分、駅前より東急バス青葉台駅行き「祥泉院」下車、徒歩1分
営業時間:9:30-18:30
定休日:木曜日・不定休(パティシェリアは水・木・金が未入荷日)
場所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台10-1ドエルムラタ1F
最寄駅:東急田園都市線「藤が丘」駅より徒歩18分、駅前より東急バス青葉台駅行き「祥泉院」下車、徒歩1分
営業時間:9:30-18:30
定休日:木曜日・不定休(パティシェリアは水・木・金が未入荷日)
タグ:ガトー・バスク