2007年05月15日

たまプラーザ/DEFFERT(9):ダクワーズ

deffert_dacquoise.jpg


○ダクワーズ - Dacquoise - (\190)

キャラメルクリームをサンドしたダックワーズですが、デフェールのダックワーズは結構大きいですね。余所のお店の1.5〜1.7倍はあるように見えます。

生地はサクサクした表面にフウカフカの中身。キャラメルクリームはそれほど多くなく、生地の美味しさにやや押されてるかな…。苦みは控えめで、クリーム自体は存在感が少し弱いです。酸味のあるクリームで対抗してくれると強烈なインパクトがあるかも。それだけ生地がとても美味しいんです。マンダリン・ナポレオンに使ってるオレンジのジュレなんか持ってきたら最強じゃないでしょうか。あるいはチョコでもいいかも。

--------------------------------
PATISSERIE DEFFERT(パティスリー・デフェール)
*リンク先は参考サイトです。

場所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-3
最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩3分。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | デフェール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月16日

たまプラーザ/DEFFERT(10):ラベンダー・マドレーヌ

デフェールのマドレーヌを昨日紹介しましたが、もう一つマドレーヌ。ラベンダー風味のマドレーヌです。

deffert_madelaine_de_lavande.jpg


○ラベンダー・マドレーヌ - Madelaine de Lavande - (\160)

「本日限り」とありました。おそらく日曜限定とかそういうのだと思いますけど、違ってたらすいません。区別しやすいようにシールが貼ってありますが、マドレーヌだけ見ると判別できなくなりそうです。

deffert_madelaine_et_madelaine_de_lavande.jpg

左がプレーンなマドレーヌ。右がラベンダー風味のマドレーヌ。ハートのシールが付いてます。

バターの風味やアーモンドプードルの香ばしさといったプレーンなマドレーヌに比べて、ラベンダー・マドレーヌは舌の上に残るほのかな「そよ風」がある感じです。生地が溶けた後に口当たりが軽くなる印象です。

--------------------------------
PATISSERIE DEFFERT(パティスリー・デフェール)
*リンク先は参考サイトです。

場所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-3
最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩3分。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日
--------------------------------
タグ:マドレーヌ
posted by 照乃芯 at 00:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | デフェール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

たまプラーザ/DEFFERT(11):キャレ・アルザシエンヌ

deffert_carre_de_alsacienne.jpg


○キャレ・アルザシエンヌ - Carre de Alsacienne - (\160)

クラシックな焼き菓子を作ってるお店にはよく置いてあるお菓子ですよね。フィユタージュのフロランタンにフランボワーズジャムをサンド。これ、前から「好き」って言ってたお菓子だったんで、即購入しました。こういったお菓子が好きです。ピュイサンスのフィユテー・フランボワーズとか。

フィユテはサクサク、フランボワーズの酸味はやや控えめ。ただ、やっぱり、もう一塗り欲張ってしまうな。ジャムたっぷりのキャレ・アルザシエンヌが食べたい。

--------------------------------
PATISSERIE DEFFERT(パティスリー・デフェール)
*リンク先は参考サイトです。

場所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-3
最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩3分。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | デフェール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月17日

たまプラーザ/DEFFERT(12):ガレット・ブルトンヌ

deffert_galette_bretonne.jpg


○ガレット・ブルトンヌ - Galette Bretonne - (\160)

アルミ紙に包まれたガレット・ブルトンヌはバターの風味が強く効いてます。デフェールの焼き菓子って、どれもしっかりアーモンドプードルを使ってるんですね。気をつけたいのは、下の部分がアルミにくっ付いてしまう点。これはスプーンですくって食べました。焼き菓子をスプーンで食べたのは初めてです(笑)


--------------------------------
PATISSERIE DEFFERT(パティスリー・デフェール)
*リンク先は参考サイトです。

場所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-3
最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩3分。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 01:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | デフェール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。