
○マンディアン・フランボワーズ - Mendian Framboise - (\231)
ほぼ2年振りにベルアメールのお菓子を食べます。初めて食べた時から、もう2年も経つとは…。この春、東急フードショーに常設店が出来て、新宿伊勢丹まで行かなくても買える選択肢ができたのは個人的に嬉しい点。本店は八雲(都立大学)です。ヤナギ・タダシへ行く時に通りかかるお店です。
今回買ったのは、東急フードショー「夏のフードフェスティバル(〜5/28)」の期間限定フレーバー。フランボワーズ風味のホワイトチョコのパレにアーモンド、ヘーゼルナッツ、乾燥させたフランボワーズ、クランベリー、オレンジピールが乗せられています。
7cmほどの直径、6mmほどの厚さのパレショコラに一片だけ中央に乗せられている細いオレンジピールではあるんですが、これが意外に存在感を訴えかけてくるんです。酸味が風味として、我先にと口へ入り込んでのちに、フランボワーズ風味の柔らかい甘さのチョコに香りを演出してくれます。ナッツ類の香ばしい食感も楽しいですね。ただ、乾燥したフランボワーズはそれほど存在感を感じませんでした。
--------------------------------
Chocolat BEL AMER(ショコラ・ベルアメール)
住所:東京都目黒区八雲1-4-6
最寄駅:東急東横線「都立大学」駅下車、徒歩2〜3分
営業時間:10:30-19:30
定休日:不定休
--------------------------------