ここを歩いていてシミジミ実感するのは、尾山台商店街のいいところは「パヴェ=石畳」である点ですね。駅前のドトールは、ちょっと冷房が効き過ぎだけど。
今回は小さな焼き菓子だけでしたが、次回はもう何を買うか決めてしまいました。タルティーヌ・カラメル・サレ(塩を効かせたキャラメルのペースト)とタルトのアントルメです。一緒に買っておけば…というところで止めておくのが、次回へのモチベーション。
あ、ちなみにギモウブ(マシュマロ)が800円→900円になってました。

○タルト・オ・オランジュ - Tarte au Orange - (¥400)
タルトの中から爽やかなものを一つ選んでみました。分厚いオレンジスライスは2枚。しっかりと砂糖漬けされたものです。生地はフィユタージュで、表面に焦げ目が付くくらい焼きが入っています。すごくサクサクしていて、この「サクっ」という音がとてもいいですよ。オーボンはメレンゲも美味しいんですけど、このメレンゲも、「鳴く」んですよ…。絶対食べた方がいいですね。
さて、中にはオレンジの風味がたっぷり染みたクレームダマンド。もはや、シンプルイズベストの見本のようなタルト。
…大体よ、砂糖漬けのオレンジスライスにオレンジシロップたっぷりのクレームダマンドという構成なのに、パイ生地がものすごくサクサクしてんだよな。これは感動ものだよ。
このタルトは非常に美味しかったです。ちょっとヤバかった。最初はやや高いかも…と思った価格だけど、食後は400円でも納得してしまいました。やっぱりオーボンヴュータンは素晴らしいお店です。「古い」と言い捨てるのは簡単なことだけど、温故知新、オールディーズ・バッド・グッディーズ。いつも童心に帰らせてくれるんです。このタルト・オ・オランジュはお店の右奥の焼き菓子の棚の上段にあります。薄暗い照明の下で、キラリと光っているお菓子が目印です。
[ AU BON VIEUX TEMPS(オーボンヴュータン)参考サイト ]
住所:東京都世田谷区等々力2-1-14 原田ビル1F
最寄駅:東急大井町線「尾山台」駅下車、ハッピーロード尾山台商店街を左へ徒歩3分ほど
営業時間:9:00-18:30
定休日:水曜日
住所:東京都世田谷区等々力2-1-14 原田ビル1F
最寄駅:東急大井町線「尾山台」駅下車、ハッピーロード尾山台商店街を左へ徒歩3分ほど
営業時間:9:00-18:30
定休日:水曜日