2007年05月01日

尾山台/AU BON VIEUX TEMPS(5):メレンゲ・シャンティリー・キャラメル

新宿タカシマヤ・パティシェリアで盛り上がるオーボンヴュータンは入荷日が週3回(月・木・土)しかないため、連日売り切れナンバーワンといっていいですが、やっぱり尾山台の本店でのんびりと選ぶのが自分の性には合います。というわけで、よく晴れ、目がチカチカするほどの日曜日に尾山台まで行ってきました。今回のメインは焼き菓子ですが、たまたまこのメレンゲ・シャンティリー・キャラメルが2つほどショーケースに残っていたので、1個だけ買っていきました。

サロンはカップルから家族連れまで賑わっていました。16時前でかなりの混雑ぶり。パティシェリアの影響もあるんでしょうか。ここまでフロア全てがごった返しているオーボンヴュータンに来たのは今回が初めてです。

au_bon_vieux_temps_meringue_chantilly_caramel.jpg

○メレンゲ・シャンティリー・キャラメル - Meringue Chantilly Caramel - (¥470)

メレンゲ・シャンティリー・キャラメルはオーボンヴュータンの代表的なケーキの一つですが、メレンゲにキャラメル風味のシャンティーを挟んだクラシックなお菓子です。キャラメル風味のシャンティーがたっぷりで嬉しいし、甘さの中で絡め合うほのかな苦みがすごく美味しいです。搾り出し方も非常に雰囲気を醸し出していて、「おフランス」って感じでしょ?(笑)

オーボンヴュータンのメレンゲを使った生菓子といえばポロネーズがありますが、オーボンヴュータンのメレンゲはフォークを刺すのが楽しくて仕方ないんですよ。「シュッ、サク…」というメレンゲの鳴く音を、耳を澄ましてよーく聴いて欲しいなと僕は思います。それだけでも楽しいケーキです。このメレンゲにはアーモンドスライスも含まれていて、よいアクセントになっています。オーボンヴュータンの生菓子の中では一番好きかもしれないです。

[ AU BON VIEUX TEMPS(オーボンヴュータン)参考サイト ]

住所:東京都世田谷区等々力2-1-14 原田ビル1F
最寄駅:東急大井町線「尾山台」駅下車、ハッピーロード尾山台商店街を左へ徒歩3分ほど
営業時間:9:00-18:30
定休日:水曜日(新宿高島屋パティシェリアの入荷日は火・土)

posted by 照乃芯 at 00:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | オーボンヴュータン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。