2007年03月13日

博多/ARDEUR(1):マカロン〜塩味のガナッシュ、柚子キャラメル

ardeur_aoyama_spiral.jpg


3/8〜3/14まで青山スパイラル1FのSHOWCASE(正面玄関左のガラス張りスペース)にて出店中のアルデュールに、8日の夕刻、訪問しました。小代シェフは午前中までいたというスタッフの方のお話でした。お会いしてみたかった…。

本店は福岡の博多にあるアルデュールは、しばしばこちらでも出店なさってるということで、普段訪問するチャンスが滅多にないため、青山スパイラルに駆け付けました。今回、その青山スパイラルにて販売されているのは新作マカロン16種とボンボンショコラ、そしてマンディアンという…例えばベルアメールでいうところのパレクリュのようなフルーツをあしらった円盤型チョコレートのお菓子、そして焼き菓子。今回はマカロンをバラで10個買いました。2個ずつ5回にわけて紹介していきます。

ちなみに、すでにバラ売り分は完売だそうです。

ardeur.jpg

ちなみに今回販売されているマカロン16種ですが、以下一覧です。
*印が今回購入したものです。

(1)カシスとバイオレット
(2)柚子キャラメル*
(3)木苺のガナッシュ*
(4)シナモンと林檎
(5)ヘーゼルナッツとオレンジ*
(6)洋梨とベルベーヌ*
(7)黒胡椒と林檎*
(8)無花果とキルシュのガナッシュ*
(9)苺とピスタチオ*
(10)ビターアーモンド
(11)抹茶と栗
(12)塩味のガナッシュ*
(13)ホワイトチョコレートとパッション*
(14)レモンと苺*
(15)杏とベルガモット(これは選んでおけばよかったかなと後で思いました…)
(16)木苺とダマスクローズ

では、アルデュールです。しばらくヨロシク。

ardeur_ganache_au_sale_de _guerande.jpg


○塩味のガナッシュ - Ganache au Salé de Guerande -(¥158)

ゲランド塩とカカオ分62パーセントのショコラを合わせたマカロン。こちらも気になっていたものでした。他のマカロンよりも少し大きめに見えます。

ガナッシュに塩気が効いてて美味しい!ゲランド塩ってキャラメルやチョコと組み合わさった時に、何とも心地よい丸みのある塩気を出しますね。このマカロンは、今回の出店で買えなかった人は通販でもいいから一度食べてみてほしいですね。

ardeur_citron_et_caramel.jpg


○柚子キャラメル - Citron et Caramel -(¥158)

柚子のツンとした酸味が鼻をくすぐるこちらのマカロンはキャラメルクリームとの組み合わせ。表面には「芥子の実(けしのみ)」の粒が振ってあります。風味がとてもよいんです。この芥子の実のスパイシーさが柚子の酸味と抜群。そこにまろやかなキャラメルクリームが二人の仲を取り持ってくれています。最初にピンときたマカロンだったんですが、選んで正解でした。

--------------------------------
ARDEUR(アルデュール)

住所:福岡県福岡市博多区上川端町4-233
最寄駅:福岡市営地下鉄 中洲川端駅5番出口を出て、川端商店街をキャナルシティ方面に向かい徒歩5分
営業時間:10:00-21:00
定休日:無休
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 01:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | アルデュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。