2006年06月28日

新宿伊勢丹/patisserie Sadaharu AOKI paris(1):サン・マルク

6/15の夕刻にサダハル・アオキへ足を運びました。3つ買ったのですが、最後の3つめに「あとがき」をまとめる事にして、とりあえずコメントを先に。

sadaharu_aoki_saintmarc.jpg

○サン・マルク - Saint Marc -(¥501)

サン・マルクは、パティスリーであちこち見かけるケーキです。サダハル・アオキにもありました。

上面はカラメリゼされてあります。上から順にクレーム・バニーユとクレーム・ショコラ、アマンド・ビスキュイという構成。非常にさっぱりとした食べ易いケーキじゃないかと思って買ったのですが、カラメリゼが強くて全体の味のバランスが悪いです。クレーム・バニーユに至っては完全に死んでしまっています。これは非常に残念でした。クレーム・バニーユを無糖にするか、カラメリゼを止めるかした方がよかったと思います。でも、無糖にしてしまったらバニラの風味が出ないですよね。じゃあ、カラメリゼの方が強過ぎるという事になるのかな。見た目の印象はこれほどまで強く感じなかったんですけどねえ。

クレーム・バニーユとカラメリゼがコンフリクトしてしまって、クレーム・ショコラ、アマンド・ビスキュイが蚊帳の外に置かれてしまっている印象があります。

うーん、引き算がないケーキですね。正直、これはオススメできません。更なるアップグレードを期待します。サン・マルクは他所のお店にもあるので、折を見て食べ比べてみたいですね。
posted by 照乃芯 at 01:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティスリー(未分類) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。