
○サオトボ - Saotoubo -(¥481)
噴火口という意味のサオトボは、まさに岩板の亀裂から熱くたぎったマグマが噴き出してきたような様子を形に投影させています。そして非常に大振りなケーキです。迫力満点!(笑)
「温める際は、金の台紙とプレートをはずして頂いて、お皿に移しかえてレンジで20〜30秒様子をみながらお召し上がり下さい」という注意書きの黄色い紙が添えられています。温めるとチョコがトロォ〜っと溶けてきていい具合になるそうです。今回は、やりません(>_<)
デフェールのどのケーキにも共通しますが、フォルムがとても美しく、かつ繊細です。撮影のためにちょっと時間をおこうものなら、すぐにソースはなめらかになって下へ滴り落ち始めるし、ムースは存在の耐えられない軽さと柔らかさとを現し始めるのです。
このサオトボも非常に繊細ですね。机の上の照明の熱で上が少し崩れかけました(汗)
見た目は重厚ですが、チョコは濃厚ではあるものの割と食べ易い甘さです。中にはナッツも入っていてアクセントに。3種類のチョコレートを混ぜてあるというガナッシュが美味しいです。重くない甘めなチョコが好きな方は上半分を、濃厚好きな方は更に食べ進めて下半分が愉しみどころかな。
------
(あとがき)
5/31まで新宿伊勢丹マ・パティスリーに出店していたデフェールに5/30、立ち寄ってきました。24日から始まった時に一度覗きに行ったんですが、時間が遅かったせいか何種類かのケーキがすでに売れ切れていたのと、ゆっくりと見れる時間もロクになかったのでスルーしていました。改めて足を運び、今回も決して早くはなく割と遅めの時間でしたが、じっくりと見たらなんか食べたくなってきたので買いました(笑)
6月号(5月発売)の『dancyu』にも載っていたケーキをまず2つ選び、あとは適当に自分の好きそうなのを2つ。チョコを使ったケーキが多いですよね。本当はもう少しクラシックなものも一緒に食べたかったので、たまプラーザの本店へ行くまで我慢してようかと思ってたんですが、誘惑に負けました。いずれ近いうちに行くお店ではあったので、いいタイミングだったかも。
--------------------------------
PATISSERIE DEFFERT(パティスリー・デフェール)
*リンク先は参考サイトです。
場所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-3
最寄駅:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩3分。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日
--------------------------------