その日何があったかは、一番下の参考リンクを参照していただく事に。
初秋に食べたのに、紹介するのは冬になっちゃったな…。
テイクアウトはせずに、店内でイートインしました。のちほどエントリーする和栗のモンブランと、ブラ・ド・ヴェニュス、コーヒーのタルトレットクレームブリュレ、合計4つ食べました。
このお店の良いところはケーキだけでなく接客も良いという部分ですよね。しかも、いつ行ってもその接客対応にムラがない。いつ訪問しても安心できるお店です。接客に関しても、80数店回ってきた中では満足度ナンバー1かも知れません。

というわけで、もうすでに9月に食べたラ・プレシューズのケーキのエントリーです。ちょっとヨロシク。
○ミルフィーユ - Mille Feuille - (\400)
ラ・プレシューズに二度振られて、ようやく三度目で叶ったミルフィーユ。発酵バターの香りがたまらないこのお店のミルフィーユは、今まで食べたミルフィーユの中ではナンバー1の味。

両面キャラメリゼされたフィユタージュにはシュガーパウダーが降られていて、挟まっているカスタードも甘くて美味しい。ほんと美味しかった。
ここのミルフィーユを食べるまでに、何度ヨソのお店のミルフィーユを食べた事だろう…。いつ辿り着けるのか、すごく長かった。逢いたい時に逢えない切なさ、やっと逢えた嬉しさ。思った通りの姿、形、様子…。ずっと逢いたかった。また逢ってくれるよね? また逢いに行けるんだよね?…そう問いかけたくなる。
--------------------------
patisserie francaise La Precieuse(ラ・プレシューズ)
住所:港区南麻布5-2-37
最寄駅:東京メトロ日比谷線「広尾」駅下車徒歩5分
定休日:月曜日
営業時間:10:00-19:00(L.O.18:30)
イートイン可
--------------------------