
○ゴットファーザー - Gott Father - (\520)
一見、エルメのプレジール・シュクレやパリセヴェイユのムッシュ・アルノーを彷彿させる重層的構成。フォークを入れた時の指先から伝わる感触や、口に運んだ時の食感を楽しませることを意図したであろうこのケーキはパティシェリア限定です。
以前のレピキュリアンのエントリーでこのネーミングについては触れたことがありますが、おそらくゴッドファーザーにしてしまうと著作権関係でいろいろと面倒が起こる可能性があると判断してゴットファーザーにしたのではないかと。濁音、吃音、濁音の発声は日本人には出しづらい音ではあるかもしれないから、「ト」にすると言いやすくはなるけど、某ビック○メラみたいで、ちょっと安っぽく感じるんですよね…。他に名前浮かばなかったのかな?(笑)

土台は厚く焼かれたフィナンシエ。アマレット(杏の核を使ったお酒)、ウイスキーを風味に付けてありますが、さほど強くは感じなかったので、お酒が苦手な人でも大丈夫かと。
プラリネ風味のミルクショコラガナッシュにグリオットチェリーやアプリコットなどのセミドライフルーツ、アーモンド、ピスターシュクリームでトッピング。一枚目のチョコプレートは薄めで、二枚目が厚め。二枚目のチョコプレートはジャンドゥージャでしょうか。シャリシャリした食感がありました。特別な感動は正直なかったんですが、上から一口にして食べるとフルーツの酸味とあいまって美味しいです。
[ Pâtisserie Maison L'Epicurien(パティスリー・メゾン レピキュリアン) ]
場所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-5 レンツェン吉祥寺
最寄駅:JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅南口から徒歩3分。
営業時間:10:30-20:00(土日祝:19:00)
定休日:水曜日(パティシェリア入荷日は金・土・日)
イートイン:可(ラストオーダー/平日:〜19:30、土日祝:〜18:30)
場所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-5 レンツェン吉祥寺
最寄駅:JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅南口から徒歩3分。
営業時間:10:30-20:00(土日祝:19:00)
定休日:水曜日(パティシェリア入荷日は金・土・日)
イートイン:可(ラストオーダー/平日:〜19:30、土日祝:〜18:30)