2011年02月17日

連載/甘時間 - ama-jikan - パリ編 第二章(1):Le Ciel Bleu/Sky Blue

ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu10.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu8.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu4.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu2.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu3.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu5.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu6.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu12.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu14.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu13.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu11.jpg


ama_jikan_a_paris_le_ciel_bleu7.jpg


○Maria Schneider Orchestra | Sky Blue (2007)試聴サイト

2011年02月16日

経堂/Pâtisserie Mirabelle(21):ペイ・ドージュ

ペイ・ドージュ:Pays d'Auge


ペイ・ドージュ:Pays d'Auge

上面にはシュトロイゼル、シナモンがほんのり香るバニラのムース、その下に苦味のあるタタン風林檎のコンポート、土台はフイユタージュ。ペイ・ドージュはノルマンディ地方のカルヴァドス(林檎のお酒)の産地。

[ Pâtisserie Mirabelle(パティスリー・ミラベル) ]

場所:東京都世田谷区桜丘1-8-5
最寄駅:小田急線「経堂」駅より徒歩10分
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日(新宿タカシマヤ・パティシェリア未入荷日は月〜水)

タグ:林檎 ムース
posted by 照乃芯 at 21:41 | Comment(4) | TrackBack(0) | パティスリー・ミラベル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月14日

連載/甘時間 - ama-jikan - パリ編 第一章(12):Tous les jours à Paris(1)

「Tous les jours à Paris」というタイトルで何回かに分けて、昨年11月下旬に訪れたパリでの毎日の風景を写真のみで掲載します。

Tous les jours à Paris



Tous les jours à Paris



Tous les jours à Paris


連載/甘時間 - ama-jikan - パリ編:Tous les jours à Paris(1)


Tous les jours à Paris



Tous les jours à Paris


Tous les jours à Paris



Tous les jours à Paris

2011年02月13日

61, Rue de l'Arcade 75008 PARIS/La Cigogne:Quiche Lorraine,Quiche Épinards,Strudel,Brezel

61, rue de l'Arcade 75008 PARIS/La Cigogne Saint Lazare


赤と白を基調とした「パリの中のアルザス」。サン・ラザール(Saint Lazare)駅のそば、アルカド通り沿いに佇むそんな雰囲気のラ・シゴーニュではアルザス菓子やパン、総菜などが買える。総菜の割合の方が気持ち高めに感じられなくもなかったが、パティスリーだ。パリで訪問したお店の中ではお気に入りのお店の一つになった。この時はキッシュ・ロレーヌを選択。

La Cigogne Saint Lazare:Quiche Lorraine


生地は割と柔らかめだが液種の重さで破けてしまうようなこともなく、柔らかいのに案外しっかりした感触。軽く温めてくれる(温めるかどうか訊いてくれる)ので、寒い日中で食べるならと、迷わず温めてもらった。こういうのがちょっと嬉しい。

La Cigogne Saint Lazare:Quiche Épinards


こちらは同行者さんの買われたほうれん草のキッシュ。こっちも美味しかった。それと、シュトルーデル。こちらはみんなで分けた後の撮影だったので原型はとどめていないが、薄皮で包んだ中にレーズンなどぎっしりと詰まっていて美味しかった。更にブレゼル(プレッツェル)。ドイツ国境に近いアルザスにもドイツを感じさせるものは幾つもあると聞くが、パリでこういったものが食べられるのも愉しい。

La Cigogne Saint Lazare:Strudel


La Cigogne Saint Lazare:Brezel


パリにあるパティスリーで最後まで困惑させられたのが店の名前。どこに店の名前が書いてあるか判らない店がよくあった。このラ・シゴーニュもパリから帰ってくるまではAU BON SUCRE SALÉかと思ってた。写真を見て、どこにLa Cigogneと書かれてるか今でも何だかよく判らない(笑)

そんなお店がパリには幾つもあった。

[ La Cigogne Saint Lazare(ラ・シゴーニュ・サン・ラザール) ]

場所:61, rue de l'Arcade 75008 PARIS
最寄駅:メトロ3、9、12、13、14番線/RER-A線「Saint Lazare」駅より。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。