とうとう食べる日がきた。「食べる時は、丸ごと一台買おう」と思って、カット売りに手を付けず、タイミングを狙い続けて、ようやく購入。どうしても丸ごと一個の佇まいが欲しかった。

バターの香りたっぷりの卵感もある黄色味を帯びた生地にはレーズンがぎっしり入ってる。これだけ多くのレーズンが入ったクグロフは初めてだ。今まで食べたクグロフの中では一番リッチかもしれない。そのままで食べた。何か付けて食べられる選択肢があっても、むしろそのままで食べる方を選んでしまうと思う。美味しい。

レーズンは、よく洋酒漬けにすることがあるし、レーズンの甘さ自体が深みがあるというか。このレーズンの量の多さに気をとられてしまいかねないが、生地自体に水分が適度に残っていて、パサ付いてなかったのも食べやすかった理由の一つだった。

クグロフに出会って以来、頭の中ではクグロフ=アルザスだった。これはパリの味わいを追求するお店のパリのクグロフという位置付けで食べた。

クグロフを食べてきて感じてたのは、パンっぽかったり、お菓子っぽかったりするものがあったこと。いくつか食べて、このクグロフを食べて感じるのは……パンでもなく菓子でもない印象。クグロフというカテゴリを作りたくなるくらい。

最期に、包装にも触れておきたい。これはサプライズだった。何か普段見かけないシールで貼られている。何だろうと目を近づけてみると__。

「Pâtisserie Rosé Coloré」のシール。なんと!
まるでロゼ・コローレで買い物をして帰ってきたかのような。
[ Boulangerie Sous le ciel de Paris(ブランジュリー パリの空の下) ]
場所:東京都世田谷区上馬5-40-13
最寄駅:東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩10分。東急バス「若林3丁目」下車、徒歩1分。世田谷通り沿い、環七交差点交番の先。
営業時間:11:00-19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日:日、月、火曜
場所:東京都世田谷区上馬5-40-13
最寄駅:東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩10分。東急バス「若林3丁目」下車、徒歩1分。世田谷通り沿い、環七交差点交番の先。
営業時間:11:00-19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日:日、月、火曜