4月に入ってから食べた二度目のフレジエは、長崎さちのかを使用したバージョン。甘い爽やかな香りが立ちこめて、さっさと写真を撮れ、撮ったらさっさと食えとせがんでくる。ほんの少し小さくなったとはいうものの、大きな変化は見られず、正方形に近かった縦横比が若干変わった程度に見受けられる。

クレーム・ムスリーヌと大きな苺を挟むジェノワーズ・オ・ザマンドとの比率は決して厚過ぎるなどというものではなく、ジェノワーズ・オ・ザマンドのこの厚さに対するムスリーヌと苺のバランスはマイナスに針が振れると言うようなものではなかった。むしろ、これでいい。
ジェノワーズ・オ・ザマンドであるから、アマンドを入れて焼けば多少はボソッとした食感になるのではないだろうか。いわゆる洋菓子的な生地を感じさせない方向性のアプローチからなるジェノワーズとは異なる。きっと食べ手の、生地の食感に対する求め方の違いなのだろう。このフレジエはあくまでフランス菓子好き向けである。
クレーム・ムスリーヌは相変わらずバニラの香りが主体で、そこに寄り添う程度に香るピスターシュ。三月に初めて食べた時のクレーム・ムスリーヌよりもわずかに余韻にキレが上がっているように感じた。マリネした苺とムスリーヌのコントラストが若干上がって感じられた。先月食べた時も、今回も美味しい。
苺の季節が終わってしまう前にあともう少し、食べる機会を設けたいな。足を運べない間に幾つか興味をそそられるアレンジのフレジエが並んだようだ。
[ Boulangerie Sous le ciel de Paris(ブランジュリー パリの空の下) ]
場所:東京都世田谷区上馬5-40-13
最寄駅:東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩10分。東急バス「若林3丁目」下車、徒歩1分。世田谷通り沿い、環七交差点交番の先。
営業時間:11:00-19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日:日、月、火曜(4月からは完全週休3日へ)
場所:東京都世田谷区上馬5-40-13
最寄駅:東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩10分。東急バス「若林3丁目」下車、徒歩1分。世田谷通り沿い、環七交差点交番の先。
営業時間:11:00-19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日:日、月、火曜(4月からは完全週休3日へ)