3月にはマラ・デ・ボワのコンフィチュール、そしてその後4月に登場したのはミルティーユのコンフィチュール。
どうやって味わおうか一週間ほど思案したのち、バケットをタルティーヌ切りしてもらって、明治乳業の発酵バターを塗って食べることにした。結局、前回と一緒だ。前回のマラ・デ・ボワの時はクロワッサンやブリオッシュ・パリジャンにも付けて食べたが、今回は直球勝負でバケット一本。

酸味と甘味がバランスよく、えぐみがない。しかし深みがある。なるほど確かにカシスに近い味わいがあって美味しい。美味いブランジュリーに美味いコンフィチュールがあるっていうのは、頷ける。


さて、写真にある通り、今回はバケットを二本購入した。さっきの一本はおやつとして味わい、残す一本こちらはタルティーヌ切りしてもらった2本のうちの一本を更に自宅で半分にカットして二本分のサンドイッチが作れるように用意した分。内訳としては、一本はコンフィチュール用、もう一本は食事サンド用に。
甘時間だから甘いものばかりだけど、たまには、しょっぱいものを行ってみましょう!

ゲランド産海塩を軽く振ったアメリカ産ロースステーキ肉(さすがにこれは近所のスーパーで売ってる安めのもの)を一枚。スペイン産オリーブオイルをひいてフライパンの上でサッと焼き、上に粒マスタード(仏マイユはまだ持ってないので、自宅にあるキューピーのを使用)を軽く塗ったものを挟んだバゲットサンドの出来上がり。肉好きのための特製サンド!

一度、肉厚の牛肉を挟んで食べてみたかったのでやってみたが、かなり満足!
それもこれも、美味いパンのおかげ。これは良かった。……またやろう(笑)
[ Boulangerie Sous le ciel de Paris(ブランジュリー パリの空の下) ]
場所:東京都世田谷区上馬5-40-13
最寄駅:東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩10分。東急バス「若林3丁目」下車、徒歩1分。世田谷通り沿い、環七交差点交番の先。
営業時間:11:00-19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日:日、月、火曜
場所:東京都世田谷区上馬5-40-13
最寄駅:東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩10分。東急バス「若林3丁目」下車、徒歩1分。世田谷通り沿い、環七交差点交番の先。
営業時間:11:00-19:00(商品がなくなり次第終了)
定休日:日、月、火曜