フランスのベーシックなシュー菓子。シャンティーとプラリネクリームを挟んだリングシュー生地。ノリエットのリングシューは上が割と薄くカットされてる。甘味は結構強めになってると感じた。

118年前に開催された首都パリから、ブルターニュのブレストまで走り切る自転車レースを記念して作られた、車輪に見立てられたお菓子。別にそれをなぞらえたかったわけじゃないのにパティシェリアまで自転車で買いに行ったのはさておき。
フランス菓子って、このパリ・ブレストやエクレール、ルリジューズ、サントノーレ、ピュイダムールなど、シュー菓子が本当に多いし、形や組み合わせも様々。わっかにしてみたり、細く伸ばしてみたり、大きいのと小さいのをくっ付けてみたり、小さいのをプチプチ付けてみたり、器にしてみたり。
これから更に新しいシュー菓子の表現は生まれるのだろうか?
だとしたら、それはどんな形をしてるだろう?
中でもパリ・ブレストはカットする時にクリームがはみ出しやすいので、決して食べやすいお菓子とはいえないんだけど、フランスでは今でも人気の菓子のようだ。
それにしても、随分久しぶりにノリエットのお菓子を食べた。
[ Noliette(ノリエット) ]
場所:東京都世田谷区赤堤4-40-7グリンヴィル1F
最寄駅:京王線「下高井戸」駅より徒歩1分。
営業時間:9:00-19:00
定休日:水曜日(パティシェリア未入荷日も同様)
場所:東京都世田谷区赤堤4-40-7グリンヴィル1F
最寄駅:京王線「下高井戸」駅より徒歩1分。
営業時間:9:00-19:00
定休日:水曜日(パティシェリア未入荷日も同様)