フランス産小麦を使ったバゲット。一本だとかなり大きい印象だったのでハーフで購入。すごく香ばしい茶色のクラストはまるで煎餅のような香り。

「日々のバゲット」なだけあって、バゲット・プラタヌに比べると手頃な価格で買えるのが嬉しい。さすがにシニフィアン・シニフィエを日常使いのパン屋にはとても出来ないので、こういうのは買いやすい。食べてみたいパンはかなりあるのけど、年に1〜2回くらいの利用になってしまう。いつかパン・オ・ヴァンをホールで買うなんていう贅沢を一度でいいからしてみたい(笑)

シニフィアン・シニフィエのパンを食べるのは一年振り。そう去年の夏もシニフィアン・シニフィエはお店の夏休みの期間に東急フードショーに期間出店していた。バゲット・プラタヌやフィグ・エ・フィグをあの時は食べた。
[ Signifiant Signifié(シニフィアン・シニフィエ) ]
場所:東京都世田谷区下馬2-43-11-1F
最寄駅:電車なら、東急田園都市線「池尻大橋」「三軒茶屋」駅から徒歩15分。バスなら、渋谷駅西口ターミナルより21〜23番乗り場、東急バス渋31〜34系統「自衛隊中央病院入口」下車。
営業時間:11:00-19:00
定休日:不定休(オフィシャルブログにて毎月の休業日を告知)
イートイン:可
場所:東京都世田谷区下馬2-43-11-1F
最寄駅:電車なら、東急田園都市線「池尻大橋」「三軒茶屋」駅から徒歩15分。バスなら、渋谷駅西口ターミナルより21〜23番乗り場、東急バス渋31〜34系統「自衛隊中央病院入口」下車。
営業時間:11:00-19:00
定休日:不定休(オフィシャルブログにて毎月の休業日を告知)
イートイン:可
タグ:バゲット