2009年08月31日

代々木上原/boulangerie pour vous(6):ケーク・シトロン

ケーク・シトロン:Cake Citron

レモンあんぱん、タルト・シトロンと続いてシトロンものの3つ目は、ケーク・シトロン。

Cake Citron


カット売りを買ったが、もちろんホールもある。上部をアイシングしたタイプで、ウィークエンドといった感じ。生地の水分バランスがいいし、レモンの爽やかな風味が過不足なく薫る。ウィークエンド特有の甘ったるさがないので、食後の抜けがいい。

じつはまだシトロンというパンがプーヴーにはあるのだが、それは次回訪問の時に。

[ boulangerie pour vous(ブーランジュリー プーヴー) ]


場所:東京都渋谷区上原1-22-2 良美ビル1F
最寄駅:小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅東口改札より徒歩3分。
営業時間:平日/土曜:9:00 - 19:00、日祝:9:00 - 18:00
定休日:水曜日、第三火曜日

posted by 照乃芯 at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ヴィエノワズリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月30日

新宿三丁目/L'Atelier Dominique Saibron(3):チャバタ・ナチュール

チャバタ・ナチュール:Ciabatta Nature

5日にオープンしたドミニクサブロンの2号店。何種類か試食させてもらった中から、今回はチャバッタを選択。

Ciabatta Nature


一個まるごと買ったが、それを1.5cmほどにスライスしてもらった。写真はそのおよそ半分のスライス数を写しているので、実際はこの倍近い量。お店では通常1.5cmでカットしているそうだが、オーダー時にカット幅は指定できるという。


もっちりしたクラム。オリーブオイルの香りがする。個人的には去年食べたバゲット(やフルート)よりもこっちのチャバタの方が美味いと思った。ただ、このオリーブオイルの香りは、人の好みが分かれるかもしれない。プレーンな生地なら、先日掲載したシニフィアン・シニフィエのチャバタをオススメするかも。

この1.5cmのスライスに何か乗せて食べたいと思った。いや、サンドイッチか。

[ L'Atelier Dominique Saibron(ラトリエ ドミニク・サブロン)新宿店 ]


住所:東京都新宿区新宿2-12-8
最寄駅:都営新宿線「新宿三丁目」駅下車C-8出口、すぐ。
営業時間:10:00-21:00
定休日:無休

タグ:チャバタ
posted by 照乃芯 at 00:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | パン・ヴィエノワズリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月29日

経堂/Pâtisserie Mirabelle(16):タルト・アグリューム

タルト・アグリューム:Tarte aux Agrumes

柑橘類のタルト。サクサクしたフィユテ生地は長方形に大きく焼いたものを四角くカットしたものと思う。ピンクグレープフルーツとオレンジのカットにピスターシュ風味のアーモンドクリーム。

Tarte aux Agrumes


四角い形状の、今どきのパリっぽいタルトにも見えるが、一個用に四角いフィナンシエ型で焼くのと違って、生菓子でいうとトランシュ。

しばらくぶりのパティシェリアは各店の入荷日も去年までとは随分変わってるので、パティシェリアへ行く予定のある人は是非一度オフィシャルブログにてご確認を。

[ Pâtisserie Mirabelle(パティスリー・ミラベル) ]

場所:東京都世田谷区桜丘1-8-5
最寄駅:小田急線「経堂」駅より徒歩10分
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日(新宿タカシマヤ・パティシェリア未入荷日は月〜水)

posted by 照乃芯 at 00:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティスリー・ミラベル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月28日

甘時間の途中ですが、臨時ニュースです

本日8月28日、ヤフーのカテゴリにこのブログ『甘時間 - ama-jikan -』が登録されておりました。ブログでもヤフーカテゴリに登録されるもんなんですね。正直、ブログというものをナメてました(笑)

Yahoo!カテゴリ - 新着オススメサイト/2009年8月28日(金)付け

ところが、今回(本日28日ですね)ヤフーカテゴリに登録されたのをアクセス解析で知って、きっとどなたかが推薦なさってくださったんだと思います。びっくりしました。自分はやってません(笑) 冒頭にも書いたように、ブログでヤフーカテゴリに載るなんて思ってませんでしたし、そのつもりもなかったんで(ありっこないだろうなと思ってて)。

どんな言葉で感謝の意を表したらいいのか判りませんが、一番素直な気持ちを表すのは、やはりこの言葉が一番グっと来ます。

ありがとう。気持ちを受け取りました。思いを受け止めます。

いつまでも甘時間をよろしく。

照乃芯

posted by 照乃芯 at 21:20 | Comment(8) | TrackBack(0) | メモ・お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。