
○タルト・オ・フレーズ - Tarte aux Fraises -(\1,900)
タルトレット・オー・フレーズの方は何年か前にすでに食べた経験があるけど、こちらはそのアントルメ。見た目からして、いい。カットされたイチゴの上に粒ごと載せられているのが、アントルメ版。
イチゴのタルトは粒まるごと載せたタイプも好きではあるけど、実は一口では味わいにくい。カットが薄過ぎると味わいが貧弱になる。エーグルドゥースのイチゴのカットは生地と一緒に食べる際に一番理想的な大きさにカットされてると思う(まあ、口の大きさは人によって様々ではあるが)。「一口で全体を味わう」というポリシーに対してきちんとディレクションされている。辻褄が合ってるのである。
とはいえ、普通に半分にカットされているので、要はイチゴの選び方なんだと思う。エーグルドゥースで使ってるイチゴの大きさが、半分にカットして載せた時、非常に食べやすい大きさになっている。

イチゴの形も覚えやすいのだが、ジャムの色艶も不思議とエーグルドゥース独特のテクスチャがある。例えば色のトーンが他所のジャムとは違う。見慣れてるから…というのもあるだろうけど、このパティスリーが好きな人なら、いずれもエーグルドゥースのそれと一目で判るはず。
イチゴとクレームダマンドの間にあるバニラ風味のムースリーヌは美味しいな。決して粘り気はなく、滑らかなテクスチャで、主張しすぎずバランスがいい。フレジエもエーグルドゥースはムースリーヌを使ってるけど、美味しい(いつも見かける頻度が少ないように感じるけど、単にタイミングのせいだろうか)。いろんなタルト・フレーズを食べてきた中では、エーグルドゥースのタルト・フレーズがやっぱり一番気にいってる。
[ Aigre Douce(エーグルドゥース)*参考サイトです ]
場所:東京都新宿区下落合3-22-13
最寄駅:JR山手線「目白」駅より徒歩5〜6分
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日休業)
場所:東京都新宿区下落合3-22-13
最寄駅:JR山手線「目白」駅より徒歩5〜6分
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日休業)