
去年11月、仕事帰りに地元駅へ着いた時、奇数月16日に発行される京王沿線生活マガジン『あいぼりー』(2008年11月号51巻)を久しぶりに手にとったら、初台駅南口から幡ヶ谷方面へ徒歩1分ほど、玉川上水旧水路緑道沿いに小さなケーキ屋があるのを知った。普段よく通る道で、小さな店が続くあたり。…全然気づかなかった。
後日改めて行ってみた。週末の午後、のんびりと自宅からなので初台駅とは逆方向から。ウチから歩いても数分の距離。『BAKEE(ベイキー)』。この白塗りの壁にエンジのドアが付いた間口の小さなお店は女性オーナーが一人でやっている。いくつものパティスリー巡りをしていると、時折たった一人ですべてを切り盛りしているお店に出会うことがある。11月はこれで2軒目だ。初旬の週末に出かけた白金台のア コテ パティスリーは男性のお店だった。やっぱりこういう小さなお店は、好きだ。
間口が小さい分(新宿ゴールデン街の飲み屋ぐらい小さい)、置いてる菓子の数にも限りがあるが、店内の様子からして前述のア コテ パティスリーと違う点は小さいなりにも生菓子用ショーケースがある点(笑)

さて、このショコラティエ。ラム酒を香らせたショコラクリームが特徴のチョコケーキ。上面はカカオニブとシュガーパウダーで描いた星。店主さんはもしかして湘南爆走族好きなのかな?(笑)
構成はショコラ風味のスポンジとガナッシュを幾層にも重ねたもの。結構大きめのケーキ。後味にほんの少しラム酒の風味が追ってくる感じ。

--------------------------------
BAKEE(ベイキー)
場所:東京都渋谷区初台1-36-1
最寄駅:京王新線「初台」駅南口より徒歩1分、玉川上水旧水路緑道沿い(幡ヶ谷方面へ)
営業時間:12:00-20:00
定休日:日曜日・月曜日
--------------------------------
タグ:チョコ