
先に掲載した参宮橋の洋菓子マチルダの閉店に続き、京王新線「初台」駅南口を出てすぐのところにあるお菓子と過ごす365日渋谷店も閉店していた。仕事帰りにブラっと寄って帰ることもあり、去年秋にMacが壊れた時にまだ掲載してなかったお菓子のデータが何個分もあったので、残念だ。
まあ、こちらはフランチャイズ展開しているお店だが、公式サイトで確認する限り、これで関東には一店もなくなってしまったのでは?
ラインナップ的にはコージーコーナーにも劣る品揃えだったが、カヌレを焼いていたり、ちょっと面白くなりそうな気配はあったんだが。
昨年1月のレ・サンク・センス閉店に続き、これでおそらく初台にはケーキ屋が玉川上水旧水路緑道沿いにできた「BAKEE」一店のみになったはず(このお店のお菓子はすでに何個も食べているので、今月中に掲載予定)。目と鼻の先に新宿があるだけにデパ地下が充実しているからいいのかもしれないが、地元の街にケーキ屋がないとなると、気軽に買って帰るという使い方ができなくなる。初台周辺は割とケーキ難民的になるのかな…。
○初台/お菓子と過ごす365日渋谷店(1):ママの手作りシュークリーム
○初台/お菓子と過ごす365日渋谷店(2):りんごパイ
○初台/お菓子と過ごす365日渋谷店(3):クランベリー・クリーム・チーズ・パイ
○初台/お菓子と過ごす365日渋谷店(4):フルーツ・フルーツ
○初台/お菓子と過ごす365日渋谷店(5):ガレット・チーズ