2009年02月06日

京都河原町/PÂTISSERIE KANAE(2):エクラタン(マカロン詰め合わせ16種)2

patisserie_kanae_eclatant2.jpg


とにもかくにも、東急東横75周年バレンタインイベント『SHIBUYA Sweets Collection 2009』に出店していたパティスリー・カナエのマカロン詰め合わせ16種の2セット目(数が多いため、4個ずつ4回に分けて掲載)。

patisserie_kanae_vanille_fraises_aux_lait.jpg

○ヴァニラ - Vanille -

竹炭と真逆の色、一番真っ白な生地がこのヴァニラ。ヴァニラビーンズの入ったバタークリーム。食べやすい。ただ、エルメのマカロン・ヴァニーユを一度でも食べたことがある人は、このレベルでは満足分岐点に届かないのでは?

あと、どのマカロンにも共通していたが、クリームがちょっと少ないのが不満。

○苺みるく - Fraises aux Lait -

木苺のジャムとヴァニラ風味のバタークリーム。淡いピンクにクリームの白が混じり合ってるマーブル模様の生地。他所のお店では見かけたことがない、個性的なフレーバー。あっさり味。お子さんにいいかも。

patisserie_kanae_citron_lavande.jpg

○レモン - Citron -

こちらも中はショコラガナッシュ。生地の中はやや空洞があるものが多く、生地のねっちり感がない部分は好みがわかれると思う。味は生地自体にレモンの風味があるので、ショコラガナッシュが入っていてもレモンのマカロンとして楽しめる。

○ラヴェンダー - Lavande -

これも判りやすいスミレ色。中は少量のショコラガナッシュ。一口食べた瞬間の香りの広がり方が思いのほか強い。好きな人は好きだろうな。個人的には花の香りが強いものは得意ではないので…ノーコメント。

[ PÂTISSERIE KANAE(パティスリー・カナエ) ]

場所:京都府京都市中京区河原町蛸薬師東入る
最寄駅:京阪「三条」駅下車、河原真理三条下ルハーゲンダッツの角を東へ
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休

posted by 照乃芯 at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティスリー・カナエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。