2008年05月30日

山崎製パン/とっておき宣言:バナナクグロフ

yamazaki_kouglof_banane.jpg


130円。さきほどの「まるでバナナパン」に続いてのバナナもの。クグロフまでやってるんですね。思わず買ってみました。

味は決してバナナっぽくは感じないし、何だか和菓子で食べたことがあるような食感と風味なんですが、どうでしょうか。

山崎製パン/とっておき宣言:まるでバナナパン

yamazaki_marude_banana.jpg


135円。バナナがほどよく熟し始めた頃の黒い斑点が、チョコチップで表現されてますね(笑)

バナナフィリングが中に入っています。メロンパンのバナナ版(柔らかめ)といった感じでした。バナナものって、名すっくでも、割とガッカリ率が高い気がするのは気のせいでしょうか。

2008年05月27日

蔵王銘菓:樹氷ロマン

zaou_juhyo_roman1.jpg


戴き物なので詳しくは判らないのですが、ウエハースのようなお菓子です。生地の食感はゴーフルっぽいです。

まるで醤油で焼き上げたような香ばしい風味も、口に入れた瞬間にほんの少し漂いました。クリームも含めて、結構甘々な味に感じました。

ちなみに蔵王には行ったことがありません。スキーの経験はありますけど、菅平しか行ったことないな…。

zaou_juhyo_roman2.jpg

伊藤園/抹茶スイーツティー

itoen_maccha_sweets_tea.jpg


適度にトロ味があって、いいですね。ただ、ペットボトルのドリンクだと基本500mlというイメージがあったので、350mlしかないのは、ちょっとボラれたような心地がします(笑) 500mlじゃ駄目なのか? ケチケチすんなよ(笑)

なんか、伊藤園では、製品を作る過程で出る茶殻をリサイクルしてるそうです。会社の備品 (ペンとか)に使ってるのかな。日曜の夕方にクワバタオハラの出てる番組でやってました。テレビ東京の。なんかいつも見ちゃう番組だな、あれ。

posted by 照乃芯 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 酒・ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。