2007年06月21日

藤が丘/PUISSANCE(8):キャレ・アルザシアン

puissance_carre_alsacien1.jpg


○キャレ・アルザシアン - Carre Alsacien - (\210)

こちらもクラシックな焼き菓子で、好きなお菓子の一つ。ピュイサンスにはフィユテー・フランボワーズという、やや似た組み合わせの焼き菓子がありますが、こちらは上面がフロランタン。フィユテー・フランボワーズは大きめで、分厚く焼かれたフィユタージュにフランボワーズジャムが塗られています。

ただ、いずれも個人的にはほんの僅かにフランボワーズジャムが少ないなと思うんです。もう一塗りください、という感じ(笑)

puissance_carre_alsacien2.jpg

[ PUISSANCE(ピュイサンス) ]

場所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台10-1ドエルムラタ1F
最寄駅:東急田園都市線「藤が丘」駅より徒歩18分、駅前より東急バス青葉台駅行き「祥泉院」下車、徒歩1分
営業時間:9:30-18:30
定休日:木曜日・不定休(パティシェリアは水・木・金が未入荷日)

posted by 照乃芯 at 00:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ピュイサンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

藤が丘/PUISSANCE(7):フィナンシエ

puissance_financier1.jpg


○フィナンシエ - Financier - (\180)

ピュイサンスのフィナンシエはかなり硬めです。まるでベトつきがなく、食べやすいです。ただ、その分、焦しバターの風味は弱いように思います。バターの風味というよりも砂糖の甘みといった印象。自分の好みとはちょっと違う印象でした。

puissance_financier2.jpg

[ PUISSANCE(ピュイサンス) ]

場所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台10-1ドエルムラタ1F
最寄駅:東急田園都市線「藤が丘」駅より徒歩18分、駅前より東急バス青葉台駅行き「祥泉院」下車、徒歩1分
営業時間:9:30-18:30
定休日:木曜日・不定休(パティシェリアは水・木・金が未入荷日)

posted by 照乃芯 at 00:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ピュイサンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明治製菓/Chocolife:マダガスカルバニラ

meiji_chocolife_madagascar_vanilla.jpg

これもまだ食べてなかったフレーバー。マダガスカルはバニラの名産地ですが、タヒチ産もありますよね。

日本に輸入されるバニラ(ビーンズ)の9割はマダガスカル産。全世界でのバニラの輸出量の確か5割ほどがマダガスカル産です。3割が中国で1割がインドで…。こないだNHK-BS1『今日の世界』でやってました。…ま、だから別にマダガスカル産だからといって、稀少価値が高いわけじゃないけど、実質マダガスカル産でノーチョイスですよ。パティスリーなどでは、そこらへんに違いを出して、タヒチ産を使っていたりするところもありますよね。

エスキモー/期間限定PINO:ミント

eskimo_pino_mint.jpg

期間限定のピノはちょくちょく買ってるけど、今回はミント。やっぱピノ美味しいな。星型のは出なかったけど。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。