
○フィグ・オランジュ - Fig Orange - (\501)
グランマルニエのシロップを打ったショコラ・ビスキュイに、オレンジとイチジクのコンフィ、ビターショコラのガナッシュという構成。かなり大きめのケーキです。
上には砂糖漬けのオレンジとイチジクが美しいです。これを見て「おおっ!」と思って購入を半分以上決めました。チョコとオレンジの組み合わせは王道だし、パリセヴェイユではしばしば観られるマッチングです。サンサシオンもこの組み合わせのケーキ。
このショコラがまた濃厚だ…(笑)
どっしり感においてはエーグルドゥースのターンドルにも通じるものがあります。重層的だし、グランマルニエがばっちり効いています。エーグルドゥースのターンドルはコニャックを効かせていますけどね。
これがオレンジの存在感に深みを与えているように感じます。オレンジだからグランマルニエだという部分がすごく判りやすい。
チョコ系ケーキはいろいろあるけど、このケーキの濃厚さは、他のチョコ系とはまた違うものがあって、パリセヴェイユのチョコ系はどれがオススメかと問われたら非常に困るんですが、ほんとにどっしり濃厚なチョコ系を食べたいなら、このフィグ・オランジュがオススメです。同じチョコ×オレンジの組み合わせでも、ミルクチョコの軽さを併せ持つものがいいなら、とりあえずムッシュ・アルノーがいいと思います。どちらも重層的なデザインだけど、性格は異なります。
--------------------------------
Patisserie Paris S'eveille(パティスリー・パリセヴェイユ)
住所:東京都目黒区自由が丘2-14-5
最寄駅:東急東横線「自由が丘」駅下車、徒歩3分ほど。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:30)
定休日:無休
--------------------------------