2007年06月16日

自由が丘/Patisserie Paris S'eveille(10):フィグ・オランジュ

paris_seveille_fig_orange.jpg


○フィグ・オランジュ - Fig Orange - (\501)

グランマルニエのシロップを打ったショコラ・ビスキュイに、オレンジとイチジクのコンフィ、ビターショコラのガナッシュという構成。かなり大きめのケーキです。


上には砂糖漬けのオレンジとイチジクが美しいです。これを見て「おおっ!」と思って購入を半分以上決めました。チョコとオレンジの組み合わせは王道だし、パリセヴェイユではしばしば観られるマッチングです。サンサシオンもこの組み合わせのケーキ。

このショコラがまた濃厚だ…(笑)
どっしり感においてはエーグルドゥースのターンドルにも通じるものがあります。重層的だし、グランマルニエがばっちり効いています。エーグルドゥースのターンドルはコニャックを効かせていますけどね。

これがオレンジの存在感に深みを与えているように感じます。オレンジだからグランマルニエだという部分がすごく判りやすい。

チョコ系ケーキはいろいろあるけど、このケーキの濃厚さは、他のチョコ系とはまた違うものがあって、パリセヴェイユのチョコ系はどれがオススメかと問われたら非常に困るんですが、ほんとにどっしり濃厚なチョコ系を食べたいなら、このフィグ・オランジュがオススメです。同じチョコ×オレンジの組み合わせでも、ミルクチョコの軽さを併せ持つものがいいなら、とりあえずムッシュ・アルノーがいいと思います。どちらも重層的なデザインだけど、性格は異なります。

--------------------------------
Patisserie Paris S'eveille(パティスリー・パリセヴェイユ)

住所:東京都目黒区自由が丘2-14-5
最寄駅:東急東横線「自由が丘」駅下車、徒歩3分ほど。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:30)
定休日:無休
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | パリセヴェイユ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自由が丘/Patisserie Paris S'eveille(9):マングー・マングー

渋谷東急フードショーのデセール・ドゥ・ラ・プライム2007の期間中にジスウィーク1にも出店していたパリセヴェイユで2つほどケーキを買っていったのでアップします。こちらで出店している時はほとんどが新作のチェックという感じでの利用になりますね。お店としても、そういう狙いだと思います。

paris_seveille_mangues_mangues.jpg


○マングー・マングー - Mangues Mangues - (\501)

オレンジとマンゴーのジュレにマンゴーのムース、そして角切りマンゴーが入っています。もう雰囲気は「夏」のケーキですね。こちらは新作で、今のところフードショー出店期間中にここでしか買えない、自由が丘の本店にもないケーキです。

もう一つ「バカラ・ルージュ(Baccarat Rouge)」という新作もありました。ライチのムースにバラ風味のショコラムース、ライチとフランボワーズのジュレが入ったケーキです。ここで好評であれば本店にも並ぶそうなんですよ。バラ風味はちょっと苦手なんで、今回はマングー・マングー押しでいってみました。

さて、マングー・マングーですが、上にはオレンジピールのコンフィ、ジュレとムースの下にはココナッツの食感がするビスキュイでしょうか。そして土台はサブレ生地。そして、角切りマンゴーですが、この角切りマンゴーがちょっと少ない気がします。もう2〜3個増やしてほしいなというのは贅沢でしょうか?

とりあえず、ジューシーで、さっぱりと食べやすいケーキです。濃厚なラインナップの多いパリセヴェイユの中では最近、チョコを生かした濃厚なケーキと、酸味の効いたフルーツを使ったムースの爽やかなケーキとの間に、以前にも増して更にメリハリのあるコントラストが現れているように感じます。コムニューヨーカーのように、パリセヴェイユのラインナップの中ではやや意外に感じるくらいあっさりすっきりしたものは、あえて難しくせずにそのままにしているというか。ものすごく強烈な特徴があるという風ではないけど、濃厚なチョコ系との住み分けとして、すっきり判りやすいものを提供しているんだと思います。以前にも書きましたけど、黒的なものと白的なもの、この両者をうまく組み合わせて食べると丁度いいんじゃないかと。

--------------------------------
Patisserie Paris S'eveille(パティスリー・パリセヴェイユ)

住所:東京都目黒区自由が丘2-14-5
最寄駅:東急東横線「自由が丘」駅下車、徒歩3分ほど。
営業時間:10:00-20:00(L.O.19:30)
定休日:無休
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | パリセヴェイユ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。