2007年06月14日

京都/祇園やよい(1):筍、山ぶき竹の子茶漬

kyoto_gion_yayoi.jpg

伊勢丹新宿店地下一階にある京都の京佃煮舗『やよい』。…実はもうかれこれ二ヶ月前のことになります。4月中旬の週末、伊勢丹新宿店のマ・パティスリーがなかなか再開されないので、何か変わった店はないかなあと、ふと案内図に目をやったところ、偶然見つけて、お店に向かっていました。

kyoto_gion_yayoi_takenoko.jpg


ふりかけっぽく食べるものなんでしょうね。錦松梅みたいな感じで。いずれも525円。竹の子を使った佃煮で、ご飯にたっぷりかけて食べました。

竹の子とフキ、おジャコ、そして山椒の実が。山ぶき竹の子茶漬は文字どおり「茶漬」なんですけど、お茶をかけずにそのまま食べてしまいました。

kyoto_gion_yayoi_yamabuki_takenoko_chaduke.jpg

--------------------------------
京都/祇園やよい

新宿伊勢丹店
場所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館地下一階
最寄駅:丸の内線「新宿三丁目」駅より徒歩1〜2分。
営業時間:新宿伊勢丹店に準ず
定休日:新宿伊勢丹店に準ず
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 00:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美食ヴォヤージュ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モンテール/期間限定:富良野メロンの手巻きロール

monteur_furano_melone_roll1.jpg

北海道富良野産の赤肉メロンを使ったロールケーキ。モンテールのロールケーキは食べたことないけど、この「富良野メロンの手巻きロール」はなかなか美味しいと思う。しかし、最近、とにかく北海道ものが多いですね。まあ、事情は判りますけど、さきほどアップしたMOWのメロンも、なんか一連の流れの中で見ると、なんかすごいなあ。

ま、そろそろ桃とかメロンのショートケーキがパティスリーのショーケースに並ぶかどうかという季節ですからね。これはこれで楽しみです。

monteur_furano_melone_roll2.jpg

エスキモー/MOW:メロン

mow_melone1.jpg

最近出たばかりだとは思うんですが、MOWは好きなので買ってみました。軽い味わいですが、MOWの良さは程よい甘さ加減だと思うので、メロンの味はさほど強くなくても構わないなと感じます。濃いメロンの味を楽しませるならジェラートの方が向いてるかも。

mow_melone2.jpg
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。