2007年06月07日

高幡不動/PATISSERIE DU CHEF FUJIU(8):ボンボン・フィユテ(木イチゴ)

patisserie_du_chef_fujiu_bon_bon_feuilletee_au_framboise.jpg


○ボンボン・フィユテ(木イチゴ) - Bon Bon Feuilletee au Framboise - (\210)

アーモンドペーストが折り込まれた飴です。パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウはコンフィズリー(砂糖菓子)も定評があるので、焼き菓子と一緒に買いました。一袋3粒入りです。フランボワーズの酸味が効いていて美味しいです。飴なのにサクサクした食感が味わえるというのが妙に新鮮でした。

--------------------------------
Patisserie du chef FUJIU(パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ)

場所:東京都日野市高幡17-8
最寄駅:京王線「高幡不動」駅より徒歩1分
営業時間:8:00-20:00(L.O. 19:30)
定休日:無休
--------------------------------

高幡不動/PATISSERIE DU CHEF FUJIU(7):テ・オランジュ

最後はコンフィズリー2連発です。キャラメルと飴。コンフィズリーが充実したパティスリーというとオーボンヴュータンかこのパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウを思い出します。

patisserie_du_chef_fujiu_the_a_l'orange.jpg


○テ・オランジュ - The a l'Orange - (\63)

オレンジ風味の紅茶のキャラメルです。パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの砂糖菓子は一個あたりが結構安いので沢山買いたくなりますが、カメラを繋いだ三脚(2kg以上)と一緒に持ち歩くのは大変なので、キャラメルは今回一個だけにしました(どんだけ)。

--------------------------------
Patisserie du chef FUJIU(パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ)

場所:東京都日野市高幡17-8
最寄駅:京王線「高幡不動」駅より徒歩1分
営業時間:8:00-20:00(L.O. 19:30)
定休日:無休
--------------------------------

明治エッセル/スーパーカップ:マンゴー

meiji_super_cup_mango1.jpg

まあ、香料だな…という感はあります。ただ、デカイですからね。仕事帰りのアイスは大きいのがたまんない。

meiji_super_cup_mango2.jpg

極上のひとくち:フィナンシエ

gokujo_hitokuchi_financier1.jpg



またフィナンシエか、ということなんですが(笑)

どうもシリーズ化をよそに、思いっきりハマった気がする。

今回の「極上のひとくち」シリーズはセブンイレブンで買える焼き菓子。個人的にはローソンで買える「sucre」シリーズのフィナンシエよりも若干落ち着いているように感じました。「sucre」シリーズの方がバターの風味が安っぽいです。

ただ、こういった焼き菓子の場合、価格はパティスリーのものと大差がない。パティスリーでも高くてせいぜい210円くらい。130〜150円くらいで買えるところが多いと思うので、コンビニにはもう一声、価格に反映させてほしいかな。80円くらいで(笑)


gokujo_hitokuchi_financier2.jpg
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。