2006年08月12日

上北沢/Patisserie Miyahara(2):モンブラン

miyahara_mont-blanc.jpg


○モンブラン - Mont Blanc -(¥336)

フラウラの塩モンブランを食べたら、「秋まで栗は我慢」という心のタガが外れたような気がしてきましたが、今回は特別。…というのも、こちらの特徴的なミルフィーユを目当てで来たのですが、残念ながらすでになく、他のものはどうも自分の好みに合いそうになかったので(苦笑)、モンブランを選択しました。

上部をちょっと潰してしまって申し訳ないのですが、シャンティー、マロンペースト、煮た栗、土台はサクサクしたクッキー生地です。小振りといえば小振りです。非常にシンプルな構成ですね。

パティスリーですが、どちらかというと、お茶と一緒にケーキを愉しむカフェの趣が強いかな、という印象でした。

--------------------------------
Patisserie Miyahara(パティスリー・ミヤハラ)

場所:東京都世田谷区上北沢3-32-14
最寄駅:京王線「上北沢」駅南口より線路沿いを右へ直進。
踏切前の並木道をまっすぐ。徒歩2分。
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日
駐車場:なし
テラス席:あり(2卓。店内は4卓16席)

--------------------------------
posted by 照乃芯 at 01:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティスリー(未分類) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上北沢/Patisserie Miyahara(1):桃のショート

なんだかんだいって、ついに60ヶ所目のパティスリーです。7/23の日曜日の午後に訪問しました。パティスリー・ミヤハラは京王線上北沢駅からすぐそばの、閑静な住宅街の中の並木道にあるお店です。各駅しか止まらない駅なので、新宿駅から足を運ばれる方は快速で桜上水まで来て、その後各駅に…という事になるでしょうか。当日は調布で花火大会が開催される日だったので車内は割と混んでましたが、普段はマッタリとした区間です。

こちらのパティシエはキハチで腕をふるっておられた方だとか。ケーキの種類はそれほど多くなく、地元の子連れ主婦がゆっくりお茶を愉しむ、といった雰囲気のお店ですね。静かで落ち着いた立地です。

バテてたせいであんまり遠くへ出る気になれなかったので、ウチから電車に乗って130円で行けるパティスリー・ミヤハラへ行く事にしたのは正解でしたが、それでもちょっと疲れた。

ここにも今の時期「桃のショートケーキ」があるという事で、俄然ヤル気が出ました。そうそう。思い出した、アテスウェイにも桃のショートケーキがありますよね、今の季節。他所のお店のメロンやオレンジのも美味しかったんですが、最近は桃のショートケーキにハマりかけています。

miyahara.jpg

というわけでミヤハラです。ちょっとヨロシク。

今回はここで2つ、そしてその後、先日エントリーしたノリエットに出かけてきました。生ケーキはミヤハラで、焼き菓子はノリエットで買っていきました。

miyahara_gateau_peche.jpg

○桃のショート - Gateau Peche -(¥368)

やや小振りではあります。これはミヤハラのケーキ全体を通していえる事ですが、ただ、価格はそれなりに抑えてあります。上部には桃のスライスが2枚、ジェノワーズの下にはそれぞれシロップが打ってあります。桃は比較的赤味の強いものを使ってあります。ジェノワーズもしっとりとしていて心なしか水分も多めというか、全体的に何か打ってあるような、ビゴのショートケーキに通じるスポンジの美味しさを感じます。これが桃の爽やかなミズミズしさと合っていて美味しいですね。

シャンティーは甘さ控え目で桃のスッキリとした美味しさと調和しています。余計な飾りもなく、シンプルでいいと思いました。

それにしてもショートケーキって、つくづく桃のミズミズしさにピッタリ合いますよねえ。むしろイチゴのショートよりもこっちの方がいいな。通年で食べたくなった(笑)

今思い付いたんですが、桃が合うならビワもいけるんじゃないでしょうか。なんかビワのショートケーキやタルトが食べてみたいなーなんて、ふと思いました。

とりあえず、桃のショートはオススメです。
--------------------------------
Patisserie Miyahara(パティスリー・ミヤハラ)

場所:東京都世田谷区上北沢3-32-14
最寄駅:京王線「上北沢」駅南口より線路沿いを右へ直進。
踏切前の並木道をまっすぐ。徒歩2分。
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日
駐車場:なし
テラス席:あり(2卓4席…だったかな。店内は4卓16席)

--------------------------------
posted by 照乃芯 at 01:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティスリー(未分類) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。