散々コンビニ菓子を食べた末にステップアップとしてケーキの食べ歩きを始めて随分経ちました。そのために、以来コンビニ菓子はほぼ一切断ってきたのですが、やっぱりコンビニに寄れば必ずお菓子の棚は流していきますね。流して…そして帰る、みたいな。今だとカップデザートもいろいろ出てますが、ケーキ屋巡りをしているうちに自然と敬遠してるのかもしれないな、なんて思ったりもします。
…そう最近、ちょっとコンビニ菓子の勢いが無くなったかなーと感じるんですが、単純に季節の問題でしょうか。いや、春くらいから、どうもソソる菓子が目立たない気がしてました。多分、秋には各メーカーから魅力的な菓子が出てくるんだと思うんですが、どうなんでしょうか、そこんとこ。

さて、件のポッキーですが、最初は冷凍庫に入れておいたんですが、念のため常温に戻してから食べました。…で、写真を撮っている時に、プリッツの部分に何やら書かれているのですよ。何かと思ったら「80てん」(はちみつミルク)、「90てん」(ぶどう)、だって。足すと170点ですね(足してどうする)。
箱の裏面には「てんすうポッキーもはいってるかも!?」と記載されています。確かに入ってます。更に側面を見ると、この点数の横に描かれた記号は、ハートだと「ラブ運」、笑ってる顔だと「ともだち運」、鉛筆だと「べんきょう運」のようです。……今回はどっちも「ラブ運」で、まあ、いい点数ですけども(笑)
単にこれは今日の運勢みたいな感覚で愉しんでくれ、というものなのでしょうね。あ、「うらない」って書いてあるか。