7/25の夜7時近くに訪問しました。京王バス「中野駅」「中野車庫」行きで「南台三丁目」にて下車。目の前にあるお店です。自宅からも歩いてすぐなので、子どもの頃は南台商店街の駄菓子屋によく通いましたが、大人になってからはバスで通り過ぎる程度になってしまいましたねえ。
いわゆる「町のケーキ屋さん」ではありますが、一応地元のお店なので、行ってみようと思いました。ちなみに、このオザワ洋菓子店というのは「いちごシャンデ」で有名な本郷のお店とは違います(笑)
このお店がある南台商店街はチップサービスがあって、集めると割引になります。より自宅に近い六号通り商店街でも同じサービスがありますが、加盟店数が昔と違ってとても少なく、駅前の銀行に預けて現金化するくらいしか使い道がないのが困ったところです。複数の商店会が提携して、共通のポイントカードを作ったりすると面白いと思うんですが。
この南台商店街の加盟店数はかなり充実しているようです。ケーキの種類はなかなか充実していると思います。ごくごくシンプルな作りのケーキですが、「町のケーキ屋さん」としては選択肢も意外なほど豊富です。新作も季節ごとに並んでいて、価格も300円台前半が主流。生ケーキの種類に関しては笹塚のダイヤモンド洋菓子店よりもむしろ倍近くありそうな感じです。最寄り駅からやや遠いのが難点ですが、バスで来れば目の前なので、帰りもすぐです。
というわけでオザワ洋菓子店です。ちょっとヨロシク。
○シャンテ・タルト - chantilly tarte -(¥320)
今回は、安かったというのもあり、3つほど買っていきましたが、まずはシャンテ・タルトから。上部にイチゴが乗った、ジュレの鮮やかなタルトです。タルト生地はあっさりしたパート・フィユテ。上に乗ったイチゴは決していいイチゴではないんですが、全体的には悪くありません。
--------------------------------
オザワ洋菓子店
場所:東京都中野区南台3-2-15
最寄駅:京王線「笹塚」駅より徒歩20分、新宿駅西口(京王百貨店横)より京王バス「中野駅」「中野車庫」行きにて「南台三丁目」下車、目の前。
営業時間:9:30-20:30
定休日:水曜日
--------------------------------