2006年06月23日

新宿ルミネ1/Roll MADU(1):マンゴー、トロピカル

仕事帰りの疲れた身体が「とにかく甘いものを…」と要求してきたので、ロール・マディでロールケーキを2つ買っていきました。思えば、これもすでに先々週の6/7は水曜日の夜の話で恐縮なんですが…。

南口構内のエスカレーターを降りる時に左にいつも見えてくる新宿ルミネ1のB2F。「まだ空いてるの?」と雪崩れこんだところ、ロール・マディが目について、二つほど確保しました。新宿ルミネは夜10時まで開いているから、こんな時間でも買えるんですよねえ。選択肢はあまりないんですけど。他にはチース・ケーキ・ファクトリーとか1.2.3.ファクトリーとかがあります(ファクトリーばっか)。あと、やけに割高感のあるタルト屋さんとか(笑)

ちなみに、ここは「MADU」とありますが、HAKKA GROUPというグループの系列店です。代官山のパティスリー・マディも同じグループ。しかしながら、別に代官山のマディでも同じものが買えるわけではないそうです。ということは、代官山のシェフが作っているということでもないわけですよね。ま、いいんですけどね。みつまJAPANか(古っ)。

というわけで、以下コメントです。ちょっとヨロシク。

rollmadu_mangoo_tropical.jpg

○マンゴー - mangoo -(¥420)

やはり夏のメニューということで、新作とくればマンゴーでしょうね。しかし、いちいちマンゴーに反応する自分って一体…。

それはともかく。

ゼリーの下にマンゴーの果肉。果肉が適度な間隔で挟まれたマンゴー風味のクリームです。正直、ロールケーキのホールを食べるのは飽きるし、ロール自体あまり好きなケーキではないんですが、そろそろロールケーキシリーズを始めておくのも悪くないと思っての購入でした。もちろん、今回買ったのはホールではなく1カットです。

さっぱりしててよかったです。

○トロピカル - tropical -(¥399)

ブラッドオレンジのジュレでナパージュされたすぐ下にシャンティーが薄く塗られています。クリームはパッションフルーツ風味。やはり印象はブラッドオレンジの酸味ですね。結構好きですよ、この果実は。色も強くパキっとした鮮やかな赤に近いオレンジ。パントン・オーバーレイのようなパキっとした色はすごく好き。

--------------------------------
Roll MADU(ロール・マディ)

場所:東京都東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 B2F
最寄駅:「新宿」駅南口
営業時間:10:00-22:00
定休日:ルミネによる
--------------------------------
posted by 照乃芯 at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティスリー(未分類) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

代官山/IL PLEUT SUR LA SEINE(4):オレンジのショートケーキ

6/4の日曜日に訪問したイル・プルー・シュル・ラ・セーヌのケーキですが、ま、本当に4つもオーダーして、ダラダラと初イートインを満喫してしまったわけですが(笑)、店内には弓田シェフの書籍が閲覧用として読める棚があるので、余計ダラダラしちゃいますね。

とりあえず今回のラスト、オレンジのショートケーキです。

ilpleut_orange_shortcake.jpg


○オレンジのショートケーキ - Orange Short Cake -(¥682)

2枚のスポンジはたっぷりとオレンジのシロップが打ってあって、これはヒタヒタというよりもビショビショかな、と思ったんですが、味は別に悪くないんですよね。作りもザックリ感があって、割と好きです。

スポンジの間にサンドされているシャンティーにもオレンジの果肉がありますが、これだけ沢山のオレンジ果肉があると、仮にテイクアウトした時に帰宅後スポンジがジットリと濡れているというのは容易に想像できます。上面のオレンジの下にシャンティーを塗って壁を作ってはいますが、できればイートインで食べてしまいたいケーキじゃないでしょうか。

1カットならいいとは思いますが、これをホールでいただいたらキツイかな(笑)

どうせ果汁でスポンジがシットリするのなら、いっそ…という意味であるならばむしろ潔いとすら思います。オレンジを使っているから、そこらへんは事前に仕上がりが予測可能ですし、そうなるのなら中途半端な事をせずに、表現する時はややオーバーにするくらいで丁度いい、という考え方なのかも。全体的にそういう傾向はありますよね、イル・プルーって。ま、これも個性でしょう。

とはいえ、これもちょっと値が張りますよねえ…。最初だからいいけど、この値段でこのケーキを二度も三度も…とはいきづらいです(>_<)

他にイチゴ以外のショートケーキをやってるお店って多くはないですからねえ。食べたくなったらまた行くでしょうね(笑)

というわけで、ミルフイユ、エクレール・キャラメル、シブーストゥ・ポワール、オレンジのショートケーキ、計4つ。いずれもクラシックなものを選んで食べてみました。

まだまだアップできてないネタが沢山あって、およそ2週間ほどの遅れをとっているので、取り急ぎアップした次第です。失礼しました。


--------------------------------
Patisserie IL PLEUT SUR LA SEINE(パティスリー・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ)

場所:東京都東京都渋谷区猿楽町17−16  代官山フォーラム2F
最寄駅:東横線「代官山」駅より徒歩6分くらい 旧山手通り沿い都立第一商業高校横
営業時間:11:30-19:30
定休日:火曜日

--------------------------------
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。