--------------------------------
では以下コメントです。ちょっとヨロシク。

○バナーヌ・ココ(¥260)
ショーケースの右上に並べられたタルトレットをはじめとした焼き菓子類の中でも、かなりしっかりと焼きこまれた生地が印象的だったバナーヌ・ココ、というのを選びました。ココナッツの入ったパイ生地に、カラメル味のバナナ、そしてチェリーも。
ケーク以外では、エーグルドゥースの焼き菓子はこれが初めてですが、美味しいですね。
その横に並ぶタルトレット各種も非常に気になっています。

○ピスターシュ・ア・ラ・フレーズ - Pistache a la Fraise -(¥1,600)
ケークシリーズの2回目はピスターシュ・ア・ラ・フレーズ。1回目はケーク・キャラメルでした。ピスターシュ・ア・ラ・フレーズはケークの中では高い部類に入ります。砂糖で煮込んだイチゴの横にはシュガーパウダーをまぶしたピスタチオ風味のナッツ。イチゴとピスタチオの組み合わせはエーグルドゥースの中で非常に目を惹きます。そこで今回はエクレール・ピスターシュと共に買ってみたわけです。
全体がアイシングされた中にはピスタチオの生地。下の方にイチゴのコンフィ。ケーク・キャラメルみたいなバリ硬な食感ではなく、もう少し素直にナイフが入ってゆく感じ。しっとりとしていて、ピスタチオの使い方もキツくなく食べ易い。
落ち付いたイチゴのコンフィとピスタチオの色合いが、どちらも非常に静的で、和の佇まいさえ感じるような品の良さがあります。
ピスタチオのピリっとしたキツさが以前は苦手だったのですが、エーグルドゥースのおかげで克服できるかも知れない兆しが見えてきた…かも。個人的にちょっとハマりそうな雰囲気です。また一つ寺井シェフにケーキを教わってしまいました。
このケークも美味しい一本です。1600円もしますが、オススメです。
このケークを上から見ていると、碧い海水が打ち寄せる波打際に、赤いシーグラスがキラキラ光っている、みたいな絵が浮かんできます。
なんか、海へ行きたくなってしまいました…。
--------------------------------
エーグルドゥース(Aigre Douce)
場所:東京都新宿区下落合3-22-13
最寄駅:JR山手線「目白」駅より徒歩5〜6分
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日休業)
--------------------------------