2006年02月19日

東急フードショー/Gateaux De Voyage/窯出しパイカスター、窯出しパイカスター(ブラック)

ガトー・ド・ヴォワイヤージュって、ブールミッシュのお店だったんですね。いつも買う度に保冷材が「BOUL'MICH」って書いてあるから、ブールミッシュに保冷材を分けてもらってるのかな、とか思ってた。1階の「東横のれん街」にブールミッシュあるしね。

P2194163.jpg

で、窯出しパイカスター。今日渋谷へ行った時に買って帰ってきました。渋谷に来る時は必ずといっていいほど買ってゆくし、以前にも何度もエントリーしてるんで、今さらっていう気もするんだけど、とりあえずいっときます。

ガトー・ド・ヴォワイヤージュの窯出しパイカスターは、多分、現段階では一番好きなシュークリームです。一個210円という値段の手ごろさもあるけど、生地がサクサクなのがポイント高い。土台のパイ生地もいい。バニラビーンズの入ったカスタードも美味しい。ブラックの方は値段も同じですが、チョコと生クリームの2種類が挟まれています。

ガトー・ド・ヴォワイヤージュの窯出しパイカスターは、本当に普段の日常的なおやつ、といった感覚で食べるお菓子ですね。でも、今は焼き菓子に挑戦してみたい。せっかく名前がGateaux De Voyage(日持ちのする旅行向けの焼き菓子)なんだし。

それから、余談なんですが、「ガトー・ド・ヴォワイヤージュ」でググるとこのブログの記事が今、最初にきます。一番最初はせめて下のリンクにあるようなオフィシャルな情報の方がいいのかな…と思うんですが。嬉しくもあり、戸惑いもあり。(^^;)

BOUL'MICH
ブールミッシュ・店舗リスト/Gateaux De Voyage
posted by 照乃芯 at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | パティスリー(未分類) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。